■ ヤフオクにおける一般会員とプレミアム会員の違い
*ヤフオク ヘルプ
「プレミアム会員で出品する際に利用できる機能の違いについて」
...とまぁ、こんなふうなわけだが、
ヤフオクに出品して儲けようと考えるなら、絶対にプレミアム会員になるべきだろう。が、たまさか不要なものを出品するくらいであれば、プレミアム会員である必要はないと思う。
で、私はというと...、儲けようとは思っていないものの、出品するものはけっこうたくさんある。こういう中途半端な立場だとどうしたもんだか。。
※プレミアム会員でなければ「オークタウン」や「AppTool」などの出品ツールが使えない!
これがつまずいた一番の原因だ。プレミアム会員でないと出品ページを作成する際に「下書き保存」ができないのはとても不便。だから下書き保存ができるという「オークタウン」を使ってみようと思ったのだが、、Yahooプレミアム会員でない私は会員登録することができなかった。ガ〜ン!
さらに「AppTool」でも、「プレミアム会員でなければ各種機能は使えない」と明記されている。
そして「オークファン」の無料テンプレートも、プレミアム会員でなければ「HTMLタグは使えない」からNG。
...(´З`)チェッ。。
これってつまり、プレミアム登録するように仕向けられてますな。。
月々の508円(税込)で悩む私..。
とりあえずプレミアム会員のその他の特典を調べてみたが...(↓)
*Yahoo!プレミアム -「特典一覧」
なんだかなぁ...なんやかんやあるものの、私にとってはこれといったものはない。
508円をケチって不便を我慢するべきか、または、プレミアム会員になって、月額508円とシステム使用料(落札価格の8.8%)を損しないよう賢く出品すべきか・・・どちらかだけど、どうしたもんだかなぁ。。(そもそも賢くないから困ってるわけで...)
E02_9561 / hisashi_0822

しかし、兎にも角にも!私は今日、初めての出品する!(ホント)
まずやってみんことには、ちっとも前に進まないのよ。
そのうちにプレミアム会員になるかもしれないけど、その際には「無料キャンペーンを逃すべからず!」なんだって。(^^;)

しかし、兎にも角にも!私は今日、初めての出品する!(ホント)
まずやってみんことには、ちっとも前に進まないのよ。
そのうちにプレミアム会員になるかもしれないけど、その際には「無料キャンペーンを逃すべからず!」なんだって。(^^;)
- - -《 広 告 》- - -
0 コメント:
コメントを投稿